ただの司法修習生の備忘録

どこにでもいそうなアラサー男子の日常です

開設!!

このたびブログを開設しました。

 

前々から、時が来た時にブログをはじめようとずっと思っていたのですが、後述の通り波に出遅れてしまい、このような中途半端な時期になってしまいました。

ブログをはじめようと思った理由はいろいろありますが、主に2つです。

 

①アウトプットの場を作りたい

以前、Twitterでとある方がキャリアを開始する前にやっておきたいことリストみたいなので、「ブログ等で自分のことを発信する習慣をつける」と書いてありました。自分がやったことを整理しておくのは勉強もそうですが確かに大事だと思い、イキリ自分語りにならない程度に自分のしたことを人に見える形でまとめておくのは財産にもなるし思考の整理にもなると思っていました。

②人に伝えたいことがある

「どこの誰かもわからないが、自分と同じ志を持つ後輩の役に立てば…」的な発想です。

よろしくお願いいたします。

 

<自己紹介>

26歳男性(大学を一浪してます)

このたび、令和2年度司法試験に合格して、74期司法修習予定となります。

出身は某ロースクール既修で、予備試験の合格歴はありません。

一般の方から見れば「司法試験受かったのか、すごいなあ!」との感想をいただきそう、というかいただくことが多いのですが、上には上がいるとの言葉通り、学部の頃の成績もローでの成績も常に下位で、いまだに司法試験に一発合格できたのが自分でもよくわかっていません。そのうち詳しいことを書いていこうと思います。

Twitterを見ていると、学部予備合格者とか、ローの予備試験抜けの方が模試や本試験の成績をさらしたり、就活の成功談を語ったりしていて、うらやましいなーと思う側の人間でした。そういう方の勉強法とか就活必勝法みたいなの、正直全く参考にならなくて(だってみんな成績が良いんだもん)、「ロースクールの成績が悪い人のTwitterやブログの自分語りはないのかなあ」と思っていました。

だから、司法試験に合格したら、自分と同じような境遇の後輩の方へ向けて成績が悪い人なりの努力の仕方を書き残しておきたいと思っていて、今日にいたります。特に今はオンライン授業等でなかなか仲間内での情報交換も少ないと思うので、少しでも役立てばいいなと思い。

「司法試験に合格したイキリは1月中だけ」みたいなことを聞いていたので、本当は1月中に始めたかったのですが、諸事情で2月になってしまいました。

 

こんな感じで、法律の成績が悪くて悩んでいる立場から法律などについて語ったり、趣味について考えてみたりのブログにしたいと当面は考えています。